What's New 最新情報(~2010)
| January 2010 | 伊勢丹新宿店 2010ビーズコレクション たくさんの皆さまにお越しいただき、誠にありがとうございました。 これまで応援していただいている方々にお会いできたことや、初めてお目にかかる方々もいらっしゃって、私にとって大変充実した嬉しいイベントとなりました。 
 改めまして、御礼申しあげます。ありがとうございます。 
 さまざまな形で応援、またご意見やご感想をお聞かせいただいたことに大変感謝しております。 これまでの経験・勉強させていただいたことを今後に生かしていきたいと思います。 これからも作品製作を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 | 
|---|---|
| January 2010 | 伊勢丹新宿店 2010ビーズコレクション開催のお知らせ さて恒例となりました伊勢丹「2010ビーズコレクション」が近づいてまいりました。 2010年1月のテーマはピンクを使った春らしい作品で、アーティスト達のステキな作品が勢ぞろいします。 今回、私は2006年に発表した(完成品として製作)フォーゲットミーノット~勿忘草~に飾った小花をアレンジしたネックレスをキットとして販売いたします。 キット以外に展示作品(非売品)もあり、完成品もご用意しております。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。 | 
| November 2009 | BAMにてHAPPY BEADING 新作キット販売中!! ルチアネックレス 2色(ライトキャラメル・アレクサンドライト) ライトキャラメルは在庫薄です(涙) アレクサンドライトはBAMでSOLD OUTになっておりますが、今後の在庫につきましてはBAMを通してご確認くださいませ。 | 
| October 2009 | 東京・大阪ワンデイレッスン 東京>>11月17日(火) 定員12名限定(満席、キャンセル待ち受付ます) 大阪>>11月12日(木) 定員10名限定 いずれもビーズファクトリー東京店、大阪店で開講します。 作品など小サイはこちらをご覧ください。 | 
| June 2009 | ワークショップ(講習会)in 東京 | 
| June 2009 | 伊勢丹新宿店 本館7F 催事場 ビーズコレクション 2009年6月3日~8日 10:00~20:00(最終日は16:00まで) | 
| February 2009 | 阪急百貨店 梅田店 セッセクリエイターズ 2009年2月18日~24日 
 HAPPY BEADING MAIKO KAGE 阪急百貨店初めての出店です。 新作キット、完成品をご用意してお待ちしております。 *阪急限定キット有り。 21日(土)はワークショップをいたします。(終了いたしました) 阪急 梅田店 セッセクリエイターズ 無事終了いたしました。 ショップ、ワークショップとたくさんの皆さまにお越しいただきまして、ありがとうございました。 ワークショップでは初めてお目にかかる方ばかりで、私の方が緊張?!していましたが、楽しい時間を共有できたことに大変感謝しております!! | 
| January 2009 | 伊勢丹新宿店 本館7F=催事場 2009ビーズコレクション 2009年1月21日(水)~26日(月)10:00 ~ 20:00(最終日は10:00~18:00まで) 
 ~個性あふれる感性と繊細なテクニックから生まれる作品の数々。11回目を迎える今回は作家が注目するショップの出店に加え、伊勢丹がセレクトした6人のアーティストによる3つのコラボレイション作品が初めて登場。新たなアクセサリーの世界をお楽しみいただける企画をご用意しました。~(伊勢丹リーフレットより) 
 シェヘラザード(パールネックレス/キット)¥11,340をはじめネックレス・シシィ、ビー・マイ・バレンタイン、フルーツガーデンネックレスゴシックスタイルネックレス他など新作キットを販売いたします。 
 完成品、ウタ・オーノさんとのコラボレイション作品も展示販売いたします。 お友達、ご家族お誘いあわせの上、ご来店ください。皆さまにお会いするのを楽しみにしてます☆ 
 1月14日より伊勢丹(新宿店)オンラインショッピングでキット、完成品のお買い物ができます。(終了しております) | 
| June 2008 | 伊勢丹新宿店 『ビーズコレクション イン サマー』 出店(6月4日~9日) 終了しました。ありがとうございました! | 
| April 2008 | 『Maiko's World Vol.2』 4月19日発売 | 
| April 2008 | いよてつ高島屋 『ビーズグランプリ2007入賞作品展』4月25日~30日 出店、作品展示、ワークショップ(25日/向日葵ペンダント/限定10名様) 終了しました。ありがとうございました。 | 
| March 2008 | 『Maiko's World』 増刷されました。(3刷り) | 
| January 2008 | 伊勢丹新宿店 『ビーズコレクション2008』 出展・出店・ワークショップ (さざ波のように)(終了しました) | 
| December 2007 | ビーズコレクション 東京・新宿 伊勢丹にて開催 (終了しました) HAPPY BEADING MAIKO KAGE キットショップ出展 新デザインキットをご用意しています。完成品、他販売。 ワークショップ 1月24日『さざなみのように』 新作、未発表作品です。 アメリカ・ビーズコンテスト 『BEAD DREAMS 2007』 ファイナリスト作品展示1月26日・土曜日限定キット販売 | 
| November 2007 | Beads Factory Web サイトに 『DBM特集』 DBMについてのコメント、写真、作品など掲載していただいています。 ぜひアクセスしてみてくださいね! DBM260色、とても使いやすいビーズです。 海外でも定評のあるビーズで、お勧めです☆ 
 ☆ HAPPY BEADINGよりお知らせです。(終了しました) 来年2008年1月・東京にてワークショップを行います。 キット販売もいたします。 新しいデザイン・キットを多数取り揃えております。詳細は後日、発表いたします。お楽しみに☆ 
 ☆HAPPY BEADING オリジナルマグネットクラスプ発売のお知らせ 来年2008年1月より発売予定です。ネックレス、ブレスレットの仕上げにステキなクラスプはいかがですか? ジュエリーの金具が前に向いても大丈夫!マグネットなので、楽ですよ。後姿も美しく輝きます☆ | 
| August 2007 | ☆株式会社MIYUKI (Englishページ) にDBM作品が掲載されました。 ☆Creative Beading Vol.2 に2作品が掲載されました。 ☆日本橋高島屋8階ホールにてビーズグランプリ入賞作品展が開催(終了しました) 8月29日~9月3日 HAPPY BEADING MAIKO KAGE ショップ出店 9月3日 1時~4時 特別講習会(満席・終了しました) 作品:円舞曲ペンダント / 定員:先着20名 / 参加費:5250円(教材費含む) | 
| June2nd-14th 2007 | ☆6月2日~14日までアメリカ(ミルウォーキー&ロサンゼルス)へ. ミルウォーキーで開催されたBEAD & BUTTON SHOW主催 『BEAD DREAMS 2007』 ・『Rhapsody in Blue』 / ・『White Gerbera Wedding』 上記2作品がファイナリストに選ばれました。 | 
| May 18th 2007 | ☆HAPPY BEADING MAIKO KAGE ロゴマークが3月16日付けで商標登録されました。( 日本商標登録 第5033240号 ) 私の作品(レッスン作品、完成品、キットを含む全て)におきましてホームページ、本などに記載されている内容には全て著作権が保有されています。著作者の許諾なく、無断での転載、複製、個人利用以外での使用などは法律により、処罰される場合がありますので、ご注意ください。 | 
| Nov 18th, 2006 | ☆ビーズアートショー横浜にて2007年4月20日(金)~22日(日)(終了しました) バザーに参加させていただく事になりました。 ブース番号は『121』 名前『HAPPY BEADING MAIKO KAGE』です。 ぜひお立寄りください。皆さんにお会いするのを楽しみにしております。 
 ☆ビーズアートショー横浜にて2007年4月20日(金)WorkShop(終了しました) | 
| Nov 15th, 2006 | ☆HAPPY BEADINGのロゴマークです。ただいま特許申請中です(取得いたしました) | 
| Oct 25th, 2006 | ☆神戸ビーズアートショーにて20日~22日まで出店 (終了しました) 10月18日~24日に開催されますBead Art Show (Bead Art Bazaar)に 参加させていただく事になりました。No.30ブース【HappyBeading!】で作品、キットと共にお待ちしております。ぜひお立寄りくださいね! 『HAPPY BEADING』へお立寄りいただきました皆様に深く御礼申し上げます。ありがとうございました。 | 
| Sep 24th, 2006 | ☆ Maiko's World が三省堂書店/リトル東京店(Los Angeles)三省堂書店/コスタメサ店(Orange County)で販売されます。 | 
| Aug 16th, 2006 | ☆ Correspondence Course (オフルームビーズワークジュエリー通信講座)開設しました。(閉鎖中) | 


 
            

